保険コラム

2022.09.06
京都魔界案内(2)~北野天満宮~

京都魔界案内(2)

(北野天満宮~日本最恐の怨霊が祀られる神社~)

皆さん、一度は見たり、聞いたりしたことがあるかと思いますが、今回は「北野天満宮」について

案内したいと思います。

北野天満宮ご由緒 | 北野天満宮 (kitanotenmangu.or.jp)

京都市上京区にある神社

日本全国の天満社・天満宮の総本社

通称「北野さん、天満さん」

御際神:菅原道真公

現在は、学問の神様として有名

正月の書初めや、合格祈願の絵馬など、よくテレビなどで取り上げられています。

又、境内に植えられた梅も有名で、春には大きなお茶会が開かれます。

と、ここまでは皆さんもご存じかと思います。

 

しかし、御祭神として祀られている「菅原道真公」は、日本三大怨霊の一人であることは

皆さんご存じでしょうか?

*日本三大怨霊とは、①菅原道真 ②平将門 ③崇徳上皇(天皇)

そもそも、菅原道真とはどのような人物なのでしょうか?

 

菅原道真

学者、漢詩人、政治家と多彩な才能を持ち、官吏登用試験で抜群の成績を修めて任官。

朝廷の最高職とも言われる右大臣に就任し、藤原氏と並ぶ権力の絶頂期を迎えます。

 

何故「怨霊」と呼ばれるのか?

道真が絶頂気を迎えていた時に、左大臣 藤原時平の謀略により、無実の罪を着せられ、時の天皇「醍醐天皇」の命により大宰府に左遷されてしまいます。

囚人同様の扱いで太宰府に幽閉された道真は、失意のうちにわずか2年で非業の死を遂げるのです。

道真が亡くなった後、藤原氏の時代が続くと思われましたが、時平は39歳で突如死亡。

宮廷内では落雷が発生し、道真の左遷に関わった貴族がなくなります。

やがて、左遷を命じた醍醐天皇や皇太子までもが病で亡くなってしまいます。

 

一連の出来事について、菅原道真の「怨霊」による祟りであると恐れらることになります。

死後にも関わらず、太政大臣や左大臣の位を与えて怒りを収めようとしました。

しかし、天変地異は収まらず、道真の魂を神として祀るべく、北野天満宮が建立されることとなります。

 

建立にあたっては「われを北野の地に社殿を建てて祀れ」という道真の託宣(たくせん:神のお告げ)を

近江比良宮の禰宜(ねぎ:宮司の補佐役)の息子であった太郎丸や巫女が受け、建立されたとされています。

又、道真が好んだ梅が北野の地であったことも関係しているといわれています。

道真が左遷される前に詠んだ詩「東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花主(あるじ)なしとて 春を忘るな」が有名ですね。

 

天満宮が建立されたのは、道真が亡くなってから40年経っていました。40年間も京の都、天皇家を怨み続けていたことになります。

 

何故「学問の神様」なのか?

建立当初は北野天満宮は、道真公を天候や雷を操る神と雷神(=天神)として崇められ、国を護る神として祀られたといわれています。

天満宮を建立したこともあり、天変地異も収まり、道真公の「怨霊」も忘れられ、江戸時代には、北野天満宮は道真公が学問に長けていたことから、学問の神として崇められるようになります。

そして、現代でも、菅原道真は「学問の神様」として、世の中に浸透しています。

 

どうでしたか?

北野天満宮はパワースポットとしても知られています。

参拝された際には確認してみてはどうでしょうか。

少しだけ紹介(名前だけ)しておきます。

①三光門 ②地主神社(宇宙のパワーが集まる北野天満宮の心臓部) ③大黒天の燈篭(金運のご利益)

 

最初に紹介した、日本三大怨霊の平将門、崇徳上皇(天皇)も神として祀られています。

平将門は神田明神(東京)

崇徳上皇(天皇)は白峯神社(京都)

どちらの神社も有名です。

 

次回の京都魔界案内(3)は「晴明神社~一条戻橋~」です。

募集代理店:
アイセロホールディングス株式会社

Ai 保険サービス
0532-65-5250
0532-65-5256

保険に関するご質問・相談などありましたら、お気軽にご相談ください。

〒441-3134 
愛知県豊橋市大岩町字久保田48番地の81

(受付時間 8:30~17:30)